eventphotosdirect.com

①フグの皮は、お盆などに拡げ、風通しの良い涼しい場所で数日干す。. ③千切りにしたニンジン、切り昆布と共に保存容器に入れ、調味料液につける。. 1)ふぐちりの残り汁にご飯(一度水洗いをしてぬめりを取る)を入れる。. 湯引きしておろしポン酢で食べるのが一般的ですが、私、あんまり好きじゃないんですよね。. ※必ず煮立ってからあらを入れてください。(生くさくなるのを防ぐため).

見た目はスルメ風なのに、スルメの100倍硬い!. でも、ふやけたおかげで、硬いながらも食べられます(笑)。. そこから、3枚に下ろしたり、薄皮を引いたり、皮をボイルして千切りしたり……細かい処理は弊社で行います。. 11、12、ふぐ皮コラーゲン餃子(水餃子、焼き餃子). 種類がとても多いふぐは、ふぐ目に属し、マンボウやカワハギなどもふぐの一種だそうです。その種類は世界で約100種類、日本近海でも約50種類ほどです。そのうち日本で食用として許可しているのは22種類で、その中でもトラフグはフグの王様と呼ばれ、フグ類の中で最も高値でおいしいとされています。. 本社:愛知県知多郡南知多町大字片名字新師崎5-1. 冷凍の場合、鯛の歯ごたえや風味は若干なくなります。). ※ふぐひれは、1号のお酒に1~2枚が適当です。. 愛知県三河湾、東幡豆漁港のさかな屋に嫁いで10年。たくさんのさかなと出会い、毎日様々な料理にチャレンジしています。そんなさかな屋の嫁の食卓をちょっと覗いてみませんか?その時期の旬のさかなを料理する中で出会った人や文化、愛用している道具や調味料など。皆さんのキッチンや食卓が少しでも明るくなるような情報をご紹介します!この食卓を見て「おさかな食べたいなぁ」って思ってもらえると嬉しいです。. 1)ふぐのヒレをとろ火で薄く焦がし、きつね色になるまであぶります。.

冷凍後、2週間以内にお召し上がりください。. ④時々上下を返しながら冷蔵庫で保存します。. 煮立ってきたら弱火にしてしばらく煮る。. 3)フタを取ってお酒をかき混ぜて、そのお酒に火をつけ、もう一度フタをします。. 【揚げるだけでプロの味】個包装で使いきり!とらふぐの唐揚げ. 25kgで大人4人、トラフグ三昧の夕飯をつくってみようと思います。. 1)水を入れた鍋に昆布を入れて煮立ててダシを取り、その中にふぐを入れます。.

特にプランはなかったのですが、捨てるよりはと天日干しにすることにしました。. 9、ふぐ皮と鶏ささみのゴママリネ三つ葉添え. その他、お好みで湯・緑茶・かつお出汁・鯛のあら出汁などを注いで、美味しくお召し上がりいただけます。. お家で安全にフグ料理を食べたい場合は、絶対に自分でさばいたりせずに「ふぐ処理師免許」を持つ、信頼できるフグ専門店で下処理してもらってくださいね!弊社も「ふぐ処理師免許」を保有しており、フグを取り扱っています。.

細く割き、七味醤油マヨでスルメのように…. フグの皮にはゼラチン質が多く、この分量. 釜の中に、付属の米を洗い、だし汁・鯛の身の順に入れて、炊飯器で炊いてください。. 3)あくを取りながら強火のままあくが出なくなるまで取りながら煮ます。.

熱々のほうじ茶を注いでお召し上がりくださいませ。. 弊社もフグ処理師免許を所有していますが、お客様からご注文を受けた際はフグ専門店にて. 5)お好みの味になるように、塩・薄口少々で味付けをします。. 上記写真がフグ専門店より仕入れた状態です。本当にうつくしい捌き(みがき)です。弊社が仕入れているのは株式会社 赤羽商店さん。名古屋柳橋市場にも店舗があります。. 炊き上がりましたら、鯛の身をほぐしながら混ぜ込んでください。. 薬味(ねぎ・もみじおろし)を入れたふぐたれに漬けてお召し上がりください。. 味見して足りないものを調え火を止める。. 4)ポン酢に、もみじおろし・ネギを入れた「ふぐだれ」でお召し上がりください。. ような気がします。皮を刻んだのは魚屋さんにあります。おいしいのでチャレンジしてみてください。.

2)煮立ったら、溶き卵を入れ、ネギ・刻みのりを散らします。. 今回はご家庭でも気軽に食べられるように、「養殖トラフグ」でLet'sCooking!1匹で鍋(てっちり)、刺身(てっさ)、唐揚げ、フグ皮の酢の物にします。. 作り方 店で買うてっちりパックのフグ皮は. フグの出汁 2カップ強 360cc ・・なければ昆布出汁と鰹まるで作る. 上記の状態でもよければ一般の方でも購入できますよ!. トレーをうつぶせにして煮こごりをまな板に. もはや食べ物と認定できないほどではありますが、かといってせっかく干したのに、このまま捨て置くのは悔しいしもったいない。. 鯛の身は一旦別の皿に出しておくと、乗せやすいです). 4、ふぐ皮のガランティーヌ(鶏肉の巻ハム風). ※お好みでスダチや柚子の皮の千切りを浮かべると、風味が引き立ちます。. 鍋に水・みりん・酒・砂糖・醤油を入れ、煮立ってからあらを入れて、落し蓋をして15~20分ほど煮立ててください。.